センターだより

第1期生(K36) の卒業記念写真

2015/07/20

ホーチミンセンターが開所して4年目。第1期生が卒業式を迎えます。結婚式のように、式の前に「衣装」を着て、記念撮影をしました。


▲ 4年生男子 10名 と 日本語講師


▲ 卒業のガウンを着て撮影


▲ 4年生女子 18名 と 日本語講師

みなさん、おめでとうございます。

ボランティアの学生さんが来てくれました

2014/11/27

2014年3月3日から25日まで、同志社大学の飯島杏奈さん、神戸大学の坂田明日香さんがボランティアに来てくださいました。

▲ CJL1年生(3期生)と集合写真

2年生がリサーチをして発表しました

2014/11/27

2年生(2期生)がグループに分かれ、自分たちの興味のあることをリサーチして、発表しました。5月7日はTV会議システムを通じて他センターに向けて、そして、5月9日はホーチミン在住の日本人の方々の前で発表しました。
各グループのテーマは、以下の通りです。
1)企業の形態
2)売春は非合法
3)食品の衛生と安全
4)著作権

▲ TV会議システムのカメラに向かって発表

▲ 聴衆の皆さんの前で発表

3年生(1期生)の論文発表会

2014/11/27

CJLの学生は3年生になるとテーマを決めて日本語で論文を書きます。
ベトナム語の資料はもとより、日本語や英語の資料を読むのは大変でした。
その成果を発表するために、2014年8月11日に論文発表会を開催しました。


▲ 発表の様子

ホーチミン市在住の法律関係者の方々にも出席をしていただき、質問コメント等を受けました。
以下は、学生の各論文のテーマです。

 「ベトナムにおける家庭裁判所の設立」
 「不法行為による損害賠償請求の提訴時効」
 「ベトナムにおける海外直接投資の手続」
 「ベトナムにおける所得税の還付」
 「ベトナムにおける刑事補償制度―その法的枠組みと問題点―」
 「財産によって引き起こされる損害について賠償する責任」
 「職場におけるセクシュアル・ハラスメント―法的枠組みの概要と被害」

1年生が書道を体験しました

2014/11/27

2014年11月に1年生(4期生)が漢字学習の一環として書道を体験しました。4名の日本人ボランティアのみなさんに手伝ってもらい、筆の動かし方や、墨の扱い方などを習いました。


▲ 教室の様子(その1)


▲ 教室の様子(その2)


▲ 書道が終わった後の記念撮影

ほとんどの学生が筆で字を書くのは初めての経験でしたが、短時間でこれだけ上手になりました。


▲ 学生が手本を見て字を書いているところ

1 2 3 4 5